一方、フィンランドが親日国になったきっかけは
100年以上前にもさかのぼる。
1904年の日露戦争当時、フィンランドは帝政ロシア
の支配下にあった。
小さな島国である日本が大国ロシアを倒したことで
日本人へのイメージは強烈なものとなり
フィンランド独立への希望が生まれた。
1917年、ロシアからの独立を果たすが
フィンランドとスウェーデンの間に位置する
オーランド諸島の領有権をめぐり、両国間で対立
が起こった。
それまでロシア領だったオークランド諸島をフィンランド
に組み入れようとしたところ
「ロシアに占領される前はスウェーデン領だった」として
スウェーデンが待ったをかけたのだ。
1920年、両国は国際連盟に提訴。
調停の責任者は、当時国際連盟の事務次長を
務めていた新渡戸稲造。
後に"新渡戸裁定"と呼ばれる解決方法とは
「フィンランドに主権を与えるが、言葉や文化習慣は
スウェーデン式に」というものだった。
住民が古くからスウェーデン語を使っていたことを
尊重し、同時にオーランド諸島に自治権を与え
非武装中立地域としたのだ。
1921年、ジュネーブの国際連盟本部で調印され
一滴の血も流さず両国を平和へ導いたことは
今も語り継がれている。
フィンランドは北欧だけど元ヴァイキングの
3カ国とは文化的にも言語的にも宗教の変節も
別物でかなり区別されてる
昔はもっとフィン人の文化圏は広かったんだが
中世以降ロシアに駆逐されてしまった
ちっちゃな島国の日本が大国ロシアを倒したことは
世界中にものすごい衝撃を与えたんだよね
ロシアに苦しめられてきた国はもれなく親日になったと
言っても過言ではない
武士道は結構いろんな国で翻訳されててどっかの
誰かも座右の書にしてるって言ってたなあ
滑稽なことに、
赤軍進行に先立ち、 フィンランド国内の共産主義者は
赤軍に無条件降伏するように国内で扇動を行い、
赤軍は彼ら左翼が勝手に作り上げた臨時政府を
正式なフィンランド政府とした という卑劣な手段にも
出ている。
国内の親中国よりの論者は 必ず中国との会戦に
先立って このような愚挙に出るだろう。
左翼に注意せよ。
彼らは国を売ることにためらいを感じないのだから。