コソボで発掘された
変圧器みたいな2万年前の異物が凄い
遺物じゃね??
ヨーロッパ南東部・バルカン半島のコソボで
2万年以上も前の“変圧器”が発掘されて世を
騒がせている――。
コソボの山中で先日
研究者で写真家のイスメト・スマイリが
石をベースにした不可解な工作物を発掘し、その写真を
SNSに投稿して話題になっている。
内部に銅線のコイル状の構造を持ったこの物体
パッと見“変圧器”のようでもあるが……。
スマイリによれば
石の形状には明らかに手が加えられていて巧妙に
コイル部分を収納する構造になっているという。
溶岩を変形させたものである可能性もあるということだ。
そして分析の結果
この物体は少なくとも2万年以上前のものであるという
から驚く。
古代文明の存在を匂わせる“オーパーツ”ということに
なるのかもしれない。
「一昔前の変圧器を彷彿とさせるこの石の分析は
公式の歴史に適合しないため混乱を引き起こした。
銅線のコイルは掘り込まれた穴に単に挿入されている
のでなく石と一体になっていることから、一度溶岩状に
してから適切な形に整えられたことが示唆される。
この工作物には
ワイヤー付きのコイルだけでなく、絶縁体の役目を持つ
“部品”とワイヤー用の4つの穴も備わっている」
(ロシアメディア「Live Journal」より)
おそらくはワイヤーが通過するために開けあけられた
4つの穴が菱形を形成する等間隔で並んでいるのも
興味深い。
またコイルが巻かれた部分の石の表面には人工的に
形成されたとしか思えない溝も確認できる。
謎が謎を呼ぶ出土品だが、2万年以上前の地球に
変圧器を持った文明、つまり電力を活用していた文明が
存在していたということなのだろうか。
以下略
http://tocana.jp/2018/01/post_15624_entry.html
コイルの細い部分が二万年も腐らずに
残ってるわけないだろ。
どう見てもつい最近のものwww
銅みたいな腐食しやすい金属がまだ
金属光沢ついて2万年経過とかないわぁw
50万年前の点火プラグ「コソ加工物」
1961年2月13日
アメリカ・カリフォルニア州オランチャから北東に10kmほど
離れたコソ山脈で、不思議な「晶洞石」(石の内部に結晶が
生じたもの)が発見された。
この石が奇妙だったのは、中を割ってみると、セラミック製
だと思われる直径19ミリほどの機械の一部が出現した
ことである。
さらにその機械は化石化したと思われる木の筒に包まれ
真ん中には直径2ミリほどの金属製の軸が通っていたのだ。
気になる正体は
コソ加工物は点火プラグに間違いない。
しかも1920年代にアメリカのチャンピオン社によって
製造された点火プラグに間違いない。
「50万年前」という鑑定結果はどうなるのか?
発見者の1人がそう話しているだけで、どこの誰が行った
ものなのか
納得のいく証拠は何も提出されていないのだという。