Image may be NSFW.
Clik here to view.
フィリピン・マニラで500人が大規模な
反中デモ
フィリピンの首都マニラにある中国総領事館前で24日
大規模な反中デモがあり、参加者らは
「中国は嫌がらせをやめろ」
「中国は西フィリピン海(南シナ海)から出ていけ」
などと書かれたプラカードを掲げ抗議した。
AP通信によると、参加者数は約500人。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同じく領有権を主張するベトナムからも、自国での抗議活動が制限されて
いるという集団がデモに加わった。
周辺の道路は閉鎖され、同領事館はビザ業務などを中止した。
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130724/asi13072421180000-n1.htm
コメント
日本も含め3国合同でデモが行われれば凄いなヾ(@°▽°@)ノ
デモ参加込みのツアーはないのか?(*^▽^*)
日本は孤立するとか言ってたがシナの孤立が鮮明になったな
TPPは実質上の軍事同盟( ̄▽+ ̄*)
経済圏をナワバリでくくることで中国をけん制するヾ(@^▽^@)ノ
もっとやれ~。応援してるぞ!о(ж>▽<)y ☆
やっぱ、中国人は嫌われてますね(=⌒▽⌒=)
俺もフリピン・ベトナムを支持する!東京でデモするなら
参加するw≧(´▽`)≦
南シナ海で再び激論
日米とフィリピン、支那
「力による行動は自制すべきだ」
「中国の主張は歴史的にも国際法上も争う余地がない」
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議では
南シナ海問題をめぐりフィリピンに日本や米国も加わって中国と激しい論争
を繰り広げた。
出席者らが明らかにした。
フィリピンのデルロサリオ外相は中国がフィリピン艦船とのにらみ合いの末
昨年に実効支配を固めたスカボロー礁(中国名・黄岩島)の「事件」を挙げ
「威嚇的だ」と厳しく批判。
フィリピンが請求した国際司法機関での仲裁手続きに
「中国も同意すべきだ」と訴えた。
ケリー米国務長官は「力の一方的な行使は控えるべきで、国際法を尊重す
べきだ」とフィリピンに同調。
岸田文雄外相も、力による一方的な行動を慎むよう強調した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. ポチッとクリックお願い