Quantcast
Channel: 莉緒のきまぐれブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

「日韓合意」と「日韓基本条約」の検証(2)

$
0
0


時系列

1945年(昭和20年)8月15日
玉音放送により、日本の降伏が国民に公表された日

1945年(昭和20年)9月2日
日本政府が、ポツダム宣言の履行等を定めた
降伏文書(休戦協定)に調印した日

1952年(昭和27年)4月28日
日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)の発効により
国際法上、連合国各国(ソ連等共産主義諸国を除く)と
日本の戦争状態が終結した日
4月28日については、サンフランシスコ平和条約が発効して
日本が完全な独立を回復した日である。



朝鮮動乱(ちょうせんどうらん)
1950年6月25日 - 1953年7月27日休戦
1948年に成立したばかりの朝鮮民族の分断国家である
大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の間で
朝鮮半島の主権を巡り北朝鮮が、国境線と化していた38度線を
越えて侵攻したことによって勃発
した国際紛争に発展。




条約交渉までの経緯

1949年3月韓国政府は
対日賠償要求調書』では日本が朝鮮に残した
現物返還以外に21億ドルの賠償を要求
することができると算定していた。

韓国政府は
「日本が韓国に21億ドル(当時)+各種現物返還をおこなうこと」
を内容とする対日賠償要求連合国軍最高司令官総司令部
に提出した。

日韓基本条約締結のための交渉の際にも同様の立場を継承
したうえで、韓国側は対日戦勝国つまり連合国の一員であると
の立場を主張し、日本に戦争賠償金を要求した。
サンフランシスコ講和会議参加へ希望した。

アメリカは
朝鮮は大戦中は実質的に日本の一部として日本の軍事力に
寄与した」ため、

韓国を対日平和条約の署名国からはずした。

アメリカ合衆国の仲介
日韓交渉の背後には1951年7月頃から
アメリカ政府の主導
があった。

予備会談
1952年1月9日、日韓会談直前の予備会談で日本側から
「日韓の雰囲気をよくするため」の文化財返還が提示された。

日本側は
韓国を合法的に領有統治しており、韓国と交戦状態には
なかったため、韓国に対して戦争賠償金を支払う立場にない
と反論し、逆に韓国独立に伴って遺棄せざるを得なかった
在韓日本資産(
GHQ調査で52.5億ドル大蔵省調査で軍事資産
を除き計53億ドル
)の返還を請求する権利があると主張した。

反発した李承晩は報復として、日韓会談直前
1952年(昭和27年)1月18日、韓国は一方的に日本海に
軍事境界線の李承晩ラインを宣言する強硬政策に出た。





第1次会談
1952年2月15日ー4月25日に行われた。
請求権問題、日韓併合条約(旧条約無効問題)
文化財返還などが議題となった。

第2次会談
1953年4月15日-7月23日に行われた
しかし、第2次会談直前の日韓関係は険悪化。
第2次会談が開始直後の4月20日には韓国の
民兵独島義勇守備隊が島根県の竹島に駐屯した。
韓国海軍によって日本の民間の漁船が銃撃され、船長が
死亡する第一大邦丸事件が発生した。
1953年7月27日には朝鮮戦争が休戦した。




第3次会談
第3次会談は1953年10月6日-10月21日に行われた。

                                                                   
  
 
   韓国の主張  久保田貫一郎参与の主張
日本の請求権問題、在韓
日本人財産の扱い

請求権の問題について日本側の要求は認められない、日本側の請求権はなく、韓国側から日本に対する請求権の問題だけがある。

併合時代の韓国は奴隷状態の地域であり
そこに所在していた
日本人財産は
元来権力的搾取
によって不法に取得
したものであるから
没収された。

奴隷地域を解放させるという
第二次世界大戦後の
新しい高次的理想は
私的所有権尊重より
ももっと高次的で
より強いもので
そうした理想を実現
させるために没収
されたのである

私有財産の尊重という原則に
基いた対韓請求権は放棄して
いない。
また韓国にあった日本の
私有財産が没収されて
いないという解釈
ではアメリカ軍政府の措置は
国際法に合致しているが
韓国のように日本の私有財産
は没収されたという解釈では
米国が国際法違反をやつた
ということになり、日本としては
そういう解釈はとりたくない。

連合国が中立国に所在する日本人財産まで没収したのは不当である

 

 



朝鮮
総督
府の
政治
日本の請求権の要求は多分に政治的であり
もし日本がそのような
政治的な要求をする
のなら、韓国としては
韓国併合36年間の
賠償を要求
もし韓国併合36年間の賠償要求を
出していれば、日本としては
総督政治のよかった面
例えば禿山が緑の山に変つた
鉄道の敷設、港湾の建設
米田が非常に殖えたことなど
をあげて韓国側の要求と相殺
したであろう
カイロ宣言
問題
朝鮮総督政治は
警察政治で以て
韓国民を圧迫搾取し
自然資源も枯渇せしめ
そうであればこそカイロ宣言に
韓国の奴隷状態と
いうことを連合国が
明記した
カイロ宣言は
戦争中の興奮状態において
連合国が書いたものであるから
現在は、今連合国が書いたと
したならば、あんな文句は
使わなかつたであろう
朝鮮(韓国)独立韓国側は、第二次世界大戦後の処理で国際法が変つて、被圧迫民族の朝鮮民族の独立と解放の原則が出て来たが、朝鮮の独立にしても講和条約を待たずに独立したが、これは国際法違反かと質問した韓国の独立はサンフランシスコ条約
の効力発生時点だから
それ以前の独立は
たとえ連合国が認めていても
日本から見れば異例措置である
(10月15日会談
韓国独立は国際法違反の問題
ではなく、ある新しい国家が独立
した場合、それを他の国が承認
するかしないかの問題がある。
講和条約以前に独立した韓国
について国連はじめ多数の国家
が承認した事実を日本は
認定するものであるが
この承認を時期尚早とも見ないし
国際法違反とも思わない。
日本はカイロ宣言に明示された
韓国の独立方針を承認し降伏文書
に署名したが、その後の日本は
連合国に占領され完全主権国家
ではなかったので韓国独立を
自ら進んで承認できなかった。

日本は平和条約発効時点で
韓国独立を承認したが、連合国
の承認日付と発効日付に間隔
があったので、これが国際法上
異例であるという発言であった
(10月21日会談での説明。
韓国側記録による
日本人の強制  送還終戦のときに日本人が
朝鮮から強制送還
されたことは
国際法違反かと
質問した
久保田参与は、それは占領軍の政策の問題であり、国際法違反であるともないとも言わないと答えた    

1953年10月21日の会談で韓国側は久保田発言を撤回し
悪かったと認めなければ会談の続行は不可能と述べた。

朝日新聞は久保田発言について日韓交渉を決裂させた原因とした。
久保田発言は1957年12月31日、藤山愛一郎外相と金裕沢大使との
会談で撤回された。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

Trending Articles