Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

1. 鶏肉にスパイスを揉み込んで焼く
カレー粉(大さじ1杯)とターメリック(小さじ1杯弱)
カレー粉(大さじ1杯)とターメリック(小さじ1杯弱)
そしてクミン(小さじ1杯弱)を混ぜ合わせ、それを
鶏モモ肉(約500グラム)に揉み込みます。
鶏モモ肉(約500グラム)に揉み込みます。
味が浸透するようにしっかりと、でも優しく揉み込みます。
それらスパイスを揉み込んだあと、フライパンを熱して
サラダ油(大さじ1杯)で炒めます。
サラダ油(大さじ1杯)で炒めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ちなみに市販の固形カレールーはこの料理に適さないので
パウダー状になっているカレー粉を使いましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

2. 鶏肉やホールトマト等を鍋で煮込む
大きめの鍋で1リットルのお湯を沸かし、さきほど炒めた
鶏モモ肉を入れます。
大きめの鍋で1リットルのお湯を沸かし、さきほど炒めた
鶏モモ肉を入れます。
そこにマンゴーチャツネ(大さじ1/2)と赤ワイン(75cc)
そしてミキサーにかけたホールトマト(75グラム)も鍋に入れます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3. スパイスや食材を炒めてペーストを作る
煮込んでいる鍋をチェックしつつ、スパイスや食材を混ぜた
ペーストを作ります。
フライパンに市販の炒めタマネギ(1/4瓶)と
すりおろしニンニク(小さじ2杯)
すりおろしニンニク(小さじ2杯)
しりおろしショウガ(小さじ2杯)を入れ
弱火でよく炒めます。
弱火でよく炒めます。
炒めたら、そこにカレー粉(大さじ1杯)とターメリック(小さじ1杯)
クミン(小さじ1杯)、牛乳(1/4カップ)、ヨーグルト(大さじ1杯強)
を入れてよく混ぜ合わせます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

4. 鍋にペーストを入れて2時間ほど煮込む
煮込んでいる鍋にさっき作ったペーストを入れ、そこに醤油(少々)と
煮込んでいる鍋にさっき作ったペーストを入れ、そこに醤油(少々)と
砂糖(ひとつまみ)、とろけるチーズ(30グラム)、塩(小さじ1杯)
を入れて半ブタで2時間強ほど弱火か中火で煮込みます。
5. 塩で仕上げをして完成
煮込んだら、最後に味見をしつつ塩をくわえて味を調整します。
煮込んだら、最後に味見をしつつ塩をくわえて味を調整します。
いい感じな味になったら完成
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ライスの上にレンジでチンした
ボンカレーをかけてめしあがれ!