足立康史議員がアカヒ新聞からの
抗議に反発
「アホじゃないか。
恥ずかしい新聞社」「廃業しろ」
足立議員の
「朝日新聞、死ね。」「捏造」発言に対しては
11月21日、アカヒ新聞が「厳重に抗議するとともに
発言の撤回を求める申入書を送った」と発表しており
申入書もWebサイト上に掲示しています。アカヒ新聞
「国会という場で行われた本件発言は、事実に反し
弊社の名誉を著しく傷つけるものニダ。
貴殿に厳重に抗議するとともに、すみやかに本件発言を
撤回するよう求るニダ。」足立
「アホじゃないか。恥ずかしい新聞社。」
「朝日新聞、廃業しろ!」
むしろ、国会で質問に立つ度に
足立議員はまた
「社として改めて国民に謝罪し慰安婦像の原因を
作った責任を取るまで、国民の怒りが収まることは
ありません。」
とも語っており慰安婦報道問題における責任を取る
必要性にも言及、多くの人から応援コメントが届いて
いるようです。
一方
アカヒ新聞
「広報」とするTwitterアカウントでも足立議員への抗議を
伝えていますが、こちらには批判が殺到しており
人々の反応が対照的であることが浮き彫りになっています。
http://www.buzznews.jp/?p=2113048
自民党・山田宏議員
「アカヒ新聞は、まず日本国民に対し
慰安婦報道の嘘を謝罪し賠償すべきでは?」 小川榮太郎氏への抗議に
山田議員は11月21日の夜
アカヒ新聞が小川氏に抗議と報じた記事を添付して
Twitterでこのように発言。
山田議員
「朝日新聞は、まず日本国民に対し
自らの慰安婦報道で世界にばら撒いた
嘘に謝罪し
アカヒ新聞がアカヒ批判本を書いた
小川榮太郎氏に謝罪と賠償を要求
「徹底検証『森友・加計事件』
アカヒ新聞による戦後最大級の報道犯罪」
の著者・小川榮太郎氏と飛鳥新社への申入書
2017年11月21日
小川 榮太郎 殿
株式会社飛鳥新社
代表取締役 土井 尚道 殿
株式会社 朝日新聞社
広報部長 後田 竜衛
申 入 書
小川榮太郎著・株式会社飛鳥新社発行の書籍
「徹底検証『森友・加計事件』
アカヒ新聞による戦後最大級の報道犯罪」(本書という)は
弊社による「森友学園」「加計学園」に関する一連の報道を
「戦後最大級の報道犯罪」「虚報」「捏造」などと決めつけて
います。
http://www.asahi.com/corporate/info/11207014
在日朝鮮日報w(アカヒ新聞)
さっさと日本人に
慰安婦と南京は嘘でしたと
謝罪と賠償せよ!
アカヒ新聞vs
足立康史氏・山田宏氏・小川榮太郎氏の
公開討論しろよ!
言論機関なのに公開討論もせずに
裁判なんかしたら承知しねえぞ
ヘタれんなよ アカヒ新聞!