Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

電気自動車が充電なしで走り続けられる「未来の道路」開発中

Image may be NSFW.
Clik here to view.


イスラエルで開発されている「Electroad」は
                               道路そのものが電源になっています。
 

車道を掘り、機器を埋め込むことで、その上を走る
EV車のエンジンに直接電力を供給する仕組み。


バッテリーを積む必要がなくなり、車両を軽量化できるので
より効率的に運用できるそうです。


まるでスマホのワイヤレス充電のようですが、レーンの外に
100%出ない限り走り続けられます。 

車両間でエネルギーの共有もできるため、小さな
予備バッテリーさえ積んでいれば安心だとか。


設備は製造コストが安く、導入に時間もかからないとのこと。

すでにテストは成功しており、テルアビブの公共バスルート
を用いた試験運用が予定されています。 

再生可能エネルギーを使い、環境への負荷も最小限に。

将来的には自家用車にも応用できるようです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


路面電車だなwww 。
道路が動けば車要らないのにw。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



ま、理屈は誰でも言えるけどな。
実用化は色々と弊害があるんだよね。
昨年だったか、支那がドヤ顔で糞デカいバスを
発表しただろw

あーならないように、日本は実用化の目途が
立たないウチから大口叩くのを辞めたんだ。 

高速増殖炉もんじゅみたいな
実用化の目途が立たないのにクソデカいのを
作ったら、後始末が大変だもんな。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

Trending Articles