気象庁「先程の茨城震度6弱は
東日本大震災の余震。
今後一週間は警戒を」
茨城県北部で28日夜に震度6弱を観測した地震について
気象庁は
平成23年3月に発生した東日本大震災の余震活動との
見解を明らかにした。
今後1週間は同規模の地震に警戒するよう呼びかけている。
気象庁によると、地震は28日午後9時38分ごろに発生。
震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)6・3と推定される。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【茨城県北部で震度6弱】
午後9時38分ごろ、地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は茨城県北部で震源の深さは10km
地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
【今後の地震活動に注意を】
茨城県で震度6弱を観測した地震について、気象庁は
「1週間程度は今回と同じ程度の規模の地震が起きる
可能性があるほか、2,3日程度は規模の大きな地震が
起きる可能性もある」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161229/k10010823681000.html …
#nhk_news
今回も予測出来なかったという…
都市伝説 2016
エクストリームスーパームーンは
大地震を誘発するのか
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年11月14日に発生した
ニュージーランド南島の地震(Mw7.8)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニュージーランド南島の北東部を震源とする大地震が発生しました。
アメリカ地質調査所(USGS)によれば、地震の規模は
モーメントマグニチュード7.8、震源の深さは23kmで、横ずれを伴う
逆断層型のメカニズムであったとされています。
この地震の余震域は震央から北東に150km程度伸びており
北島にある首都ウェリントンの近くまで達しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
