米国のブッシュ共和党政権の元高官が最近、ケリー国務長官とアジア問題で
協議した際に、長官から
「どうして日本はアジアで孤立しているのか」と問われた。
知日派の元高官が
「それは中国と韓国だけのことで、日本の安倍晋三政権は、他のアジア諸国
から歓迎されている」
と答えると、びっくりしていたという。 ????
最近、ある日米安全保障に関係した集まりで聞いた話である。
元来、アジアへの関心が薄かったケリー長官に対する国務官僚の説明が
不十分だったか。
中国による「世論戦」の成果か
中国は日本政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化して以来、尖閣諸島問題
がただの領土紛争ではなく日本による「侵略の歴史」が原因として
歴史カードを多用した。
だからこそ、東アジアを熟知する米国の知日派人脈が重要になる
知日派の元高官は、ケリー長官に
「孤立を恐れているのは、むしろ当の中国なのだ」と解説を加えており、長官は
東アジア情勢への学習効果を高めたに違いない。
実際、日本がアジアの海をめぐる案件で孤立することは考えにくい。
中国は南シナ海の大半を「力で支配」しようと
ベトナム、フィリピンの沿岸国と対立し、東シナ海では尖閣諸島を奪取しようと
日本と対立している。
彼らは中華帝国の伝統理念である「華夷秩序」を海洋にまで持ち込んできた。
中心部には中華があり
帝国は外縁に向かって序列の低くなる異民族を統治する。
東南アジアの小国には中国の巨大市場をちらつかせ必要なら経済支援もする。
狙いは日米と東南アジア諸国連合(ASEAN)の分断であり、 ASEAN内にも
また、南シナ海の沿岸国とインドシナ半島内陸の国々との間にクサビを
打ち込んできた。
中国の悪夢は2010年7月のASEAN地域フォーラム(ARF)で
当時のクリントン国務長官が
「アジア回帰」を改めて打ち出したときだ。
長官は「南シナ海の航行の自由」は米国の国益だと強調し、 領有権問題の
多国間での取り組みに意欲をみせた。
中国は個別交渉なら力でねじ伏せられるが、多国間交渉になると、とたんに
孤立する。
日本の安倍政権は、東南アジアをはじめ、インド、ロシアなど遠い国と手を
組み、 近くの“敵”に2正面作戦を強いる「遠交近攻外交」で包囲網を
築いている。
今回、ブルネイでの中国とASEANの外相会議で、中国の王毅外相は対立を
緩和する 現行の「行動宣言」を法的に拘束する「行動規範」に引き上げる高官
協議を受け入れた。
王外相は多国間協議を「9月開始、場所は北京」とした。
これにより、日米が加わるARFで、南シナ海の係争に対する介入を封じること
ができる。
外相は02年に署名した法的拘束力のない「行動宣言」に触れ、 「個別の紛争は
当事国と協議する」と消極的な立場を示唆した。
中国にとって韓国の中国急接近は、心強かったはずだ。
韓国はしょせん、大陸に連なる「従属変数」だと考えれば、中国をヨイショする
のもムベなるかなである。
日本は民主主義、法の支配など価値観の違う中国を相手にする以上、 急がず
騒がず「機が熟するのを待つ」(東洋学園大学の櫻田淳教授)
外交が妥当だろう。
民主党ってのは何処の国でもバカしかおらん
民主党が馬鹿ばっかりなのは世界共通
ケリー国務長官って無能だ
アメリカって、案外、ダメダメだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130703/frn1307031531006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130703/frn1307031531006-n2.htm
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372862282
ポチッとクリックお願い
↧
【日中】アジアで孤立恐れているのは中国 米ケリー国務長官が驚いた元高官の解説
↧