【グンマー】
恐怖の”人食いバクテリア”、県内で感染者増加中【未開の地】
【群馬】
「人食いバクテリア」
患者数、県内で過去最高
そこらじゅうにいる常在菌やぞ
「人食いバクテリア」との異名があり、手足が壊死(えし)して発症から
数十時間以内に約三割が死亡する
「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者が、今年は県内で今月中旬
までに六人となり、調査開始の一九九九年以降では既に約半年間
で年間の最高を記録したことが、県の調査で分かった。
県によると、六人の内訳は男女が半々で、五十代以上が大半を
占める。
全国では、九九年以降に二百人以上の患者が出ているが
県内ではこれまでほとんど報告がなかった。ただ、二〇一二年に四人
一三年に二人、一四年に五人と増加傾向にある。
レンサ球菌は通常、人の鼻や口などから感染し、無症状なことも多く
咽頭炎や皮膚の感染症で済む。
ところが、まれに菌が傷口から血液などに侵入し
劇症化する場合がある。
劇症型の初期症状は手足の腫れや激しい喉の痛みなどで
急激に手足が壊死し、錯乱状態となり、多臓器不全などでショック状態
から死に至ることがある。
三十代以上が中心で、高齢者が多い傾向にある。
予防方法は傷口を清潔に保つ程度に限られ、発症したら迅速な治療
が重要だが、手足の壊死した部分を切除するなど対症療法
にとどまる。
一方、同じレンサ球菌が原因で、子どもが感染する割合が多い
「溶血性レンサ球菌咽頭炎」が県内で流行の兆しがある。
咽頭炎は発熱や咽頭痛の症状が出るが、適切な治療を受ければ
重篤になることは少ない。
同じレンサ球菌でも、この咽頭炎の菌が、必ずしも劇症化する菌に
つながるわけではなく、実態は分かっていない。
県保健予防課は「レンサ球菌でも、劇症化する菌と、咽頭炎の菌を
明確に区別し、冷静に受け止める必要がある。
劇症化すると致死率が高いため、十分に注意して早急に治療を受け
てほしい」と呼び掛けている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/2
0150725/CK2015072502000166.html
肝臓が悪い人が生の魚介類を
食べると なりやすい。
普通の人は心配無用。
結構深刻な話題なのにグンマー
だからネタになってるw
群馬で感染した人らの経緯とか
何もないから
単に不安煽りたいだけの記事にみえる
感染症アラート
http://news.goo.ne.jp/article/kansensho/life/kansensho-AT15042101.html
本格的な流行となっている感染症と都道府県
◇北海道・東北
山形県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
◇関東
ありません
◇北陸・甲信・東海
富山県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
石川県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
◇近畿
滋賀県 伝染性紅斑(りんご病)
◇中国・四国
鳥取県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
山口県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
◇九州・沖縄
鹿児島県 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)
沖縄県 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
にほんブログ村 1日1クリックで応援してね
↧
【グンマー】恐怖の”人食いバクテリア”、県内で感染者増加中【未開の地
↧