Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

ネズミのせいではない!? 干支に「猫」がいない本当の理由って?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[アメーバニュース]

ネズミのせいではない!? 干支に「猫」がいない本当の理由って?

十二支は古代中国、殷の時代(BC1500~1100年ごろ)に成立し
当初は動物と関係ありませんでした..........
Image may be NSFW.
Clik here to view.

十二支は古代中国、殷の時代(BC1500~1100年ごろ)に成立し
当初は動物と関係ありませんでした。

現在の動物のイメージが定着したのは後漢(BC100年)ごろ。
覚えやすいように、十二支が持つ「時間、方位、季節」などの
意味や、イメージに合う動物を当てはめたといわれています。
つまり猫があぶれたのはたまたまなのだとか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「干支の順番を決めるという神さまのお触れが出た際
日時を聞き洩らした猫にネズミが嘘を教えたため
というお話は後代の創作といわれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十二支

十二支日本語中国語ベトナム語本義[
音読み訓読み
“孳”で、陽気が色々に発現しようとする動き
ちゅううしchǒusửu“紐”で、生命エネルギーの様々な結合
いんとらyíndần“演”で、形をとっての発生
ぼうmǎomão/mẹo同音“冒”に通じ、開発の意
しんたつchénthìn“震”、同音“申”に同じ、生の活動
tỵ“已”に通じ、陽盛の極、漸く陰に移ろうとする所
うまngọ“忤(さからう)”に通じ、上昇する陰と下退する陽との抵触
ひつじwèimùi“昧”で、陰気の支配
しんさるshēnthân陰気の支配
ゆうとりyǒudậu酒熟して気の漏れる象。陰気の熟する所
じゅついぬtuất同音“恤”であり、“滅”である。統一退蔵。
がいhàihợi“核”で、生命の完全な収蔵含蓄

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキングへImage may be NSFW.
Clik here to view.
1日1クリックで応援してね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

Trending Articles