[アメーバニュース]
ネズミのせいではない!? 干支に「猫」がいない本当の理由って?
十二支は古代中国、殷の時代(BC1500~1100年ごろ)に成立し
当初は動物と関係ありませんでした..........
十二支は古代中国、殷の時代(BC1500~1100年ごろ)に成立し
当初は動物と関係ありませんでした。
現在の動物のイメージが定着したのは後漢(BC100年)ごろ。
覚えやすいように、十二支が持つ「時間、方位、季節」などの
意味や、イメージに合う動物を当てはめたといわれています。
つまり猫があぶれたのはたまたまなのだとか。
「干支の順番を決めるという神さまのお触れが出た際
日時を聞き洩らした猫にネズミが嘘を教えたため」
というお話は後代の創作といわれています。
十二支
十二支 | 日本語 | 中国語 | ベトナム語 | 本義[ | |
---|---|---|---|---|---|
音読み | 訓読み | ||||
子 | し | ね | zǐ | tý | “孳”で、陽気が色々に発現しようとする動き |
丑 | ちゅう | うし | chǒu | sửu | “紐”で、生命エネルギーの様々な結合 |
寅 | いん | とら | yín | dần | “演”で、形をとっての発生 |
卯 | ぼう | う | mǎo | mão/mẹo | 同音“冒”に通じ、開発の意 |
辰 | しん | たつ | chén | thìn | “震”、同音“申”に同じ、生の活動 |
巳 | し | み | sì | tỵ | “已”に通じ、陽盛の極、漸く陰に移ろうとする所 |
午 | ご | うま | wǔ | ngọ | “忤(さからう)”に通じ、上昇する陰と下退する陽との抵触 |
未 | び | ひつじ | wèi | mùi | “昧”で、陰気の支配 |
申 | しん | さる | shēn | thân | 陰気の支配 |
酉 | ゆう | とり | yǒu | dậu | 酒熟して気の漏れる象。陰気の熟する所 |
戌 | じゅつ | いぬ | xū | tuất | 同音“恤”であり、“滅”である。統一退蔵。 |
亥 | がい | い | hài | hợi | “核”で、生命の完全な収蔵含蓄 |
人気ブログランキングへ1日1クリックで応援してね