マツコさんと有吉さんが「シチューはご飯にかけない」
と全否定し波紋 / メーカーはどう思っているのか
『ハウス』と『S&B』に問い合わせてみたwww。
折あるごとに議論されている
「クリームシチューをご飯にかけて食べるか否か」
の論争がテロ朝系列のバラエティ番組
「マツコ&有吉の怒り新党」で取り上げられ話題と
なっている。
MC陣3人が “かけない派” であり、結果的に全否定と
なったことで “かける派” がネット上で強く反発して
いるようだ。
このネタはある意味で定番バトルであり
今回はたまたま3人が “かけない派” になっただけだが
この永遠のテーマについて
クリームシチューを製造する企業はどう思って
いるのだろうか……?
そこで日本を代表する
家庭用シチューメーカー『ハウス食品』
と『S&B食品』にズバッと聞いてみた。
・番組での概要
同番組でのやり取りを大まかにまとめるとこうだ。
視聴者から「シチューはご飯にかけるものなのか
かけないものなのか? 一般的にはどちらが普通
なのでしょうか」
との質問に対し、まずマツコ・デラックスが
「この質問自体が信じられないんだけど」と “かけない派” で
あることを明かした。
有吉弘行も「かけないよね。オレもかけない」と同調し
さらには夏目三久までも「かけないですよね」と
コメントしたことから
結果的に “かける派” が全否定された格好に。
ただし番組の100人アンケートの結果では
3割が “かける派” であり、まだまだ議論の余地は
ありそうだ。
・作り手に聞いてみる
先述したように
「シチューをご飯にかけるかかけないか論争」は
ネットの定番バトルネタである。
この悲しいバトルを終結に導く有力な情報は
ないものか……?
ハッ! 今までは食べる側の意見しか聞いてこなかったが
作り手はどう思っているのだろう?
そこで家庭用シチューメーカー
『ハウス食品』と『S&B食品』に
「シチューをご飯にかけて食べるのって御社としては
どう思いますか?」と電話で問い合わせてみることにした。
・ハウス食品の回答
「特に『どのように召し上がってください』とは提示して
おりません。
それぞれの環境があるかと思いますので、ご自由に
召し上がっていただければ結構です。
何より美味しく食べていただけることが一番です」
・S&B食品の回答
「弊社としては、召し上がり方について提示したことが
ございません。
お客様のお好みの方法で召し上がっていただければ
と思います。
また、ご飯にかけて召し上がるお客様がいらっしゃる
ことは把握しており、それを商品開発の参考にすることも
ございます」
・食べ方は自由
結果として、両社ともに「食べ方は自由」という回答に。
つまり今回の結果で
「シチューをご飯にかけるかかけないか論争」に
ピリオドを打つことは出来なかった……残念!
何故シチューをご飯にかけるのはNGなのか?
シチューライス超旨いヾ(@^▽^@)ノ
チーズかけて焼いたら
ドリアじゃないの?
チーズかけて焼いたアレは良くてコレは駄目とは一体
かけるかけないは自由だが、否定するのは
異常だろ。
きのこたっぷりシチューの作り方
材料(4人分)
しいたけ | 120g |
---|---|
しめじ | 200g |
エリンギ | 150g |
鶏もも肉 | 1枚(200g) |
玉ねぎ | 1個 |
バター | 大さじ2 |
水 | カップ1・1/2 |
コンソメ」固形タイプ | 1個 |
シチューの素固形ルウ | 50g |
牛乳 | カップ1・1/2 |
「瀬戸のほんじお」 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
(1)鶏肉はひと口大に切る。
(2)しいたけは石づきを取って軸をつけたままタテ半分に切る。
しめじは根元を少し切り落として食べやすくほぐす。
エリンギは根元を少し切り落として
タテ半分に切り、しいたけの長さに合わせて切る。
(3)玉ねぎはヨコ半分に切り、さらにタテ8等分に切る。
(4)鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を入れて表面に焼き色が
つくまで炒め、(2)のきのこ類、(3)の玉ねぎを加えて炒める。
水、「コンソメ」を加えて煮立ってきたら、ひと混ぜし、フタをして
弱火で10分ほど煮る。
(5)いったん火を止め、シチューの素を加えてフタをし、5分ほど
おいたら、混ぜ合わせ、ルウを全体になじませる。
(6)再び弱火で5分ほど煮、牛乳を加えてひと煮立ちさせ
塩・こしょうで味を調える。