Quantcast
Channel: 莉緒のきまぐれブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

琉球独立運動支援

$
0
0

琉球独立運動
琉球独立運動(りゅうきゅうどくりつうんどう)
1879年の琉球処分以降に始まった運動
琉球王国の再興、または国家の独立を求める運動。
沖縄独立運動(おきなわどくりつうんどう)ともいう。

1945年の太平洋戦争終結後、日本を占領したアメリカは、旧琉球王国領で
ある沖縄県及び鹿児島県奄美群島を日本より分割統治下に置いた
これはかつて琉球王国があった1854年に、那覇を訪れたペリー提督の艦隊
により琉米修好条約を締結した歴史を持つアメリカ側が日本と琉球は本来
異なる国家、民族であるという認識を持っていたことが主な理由だった。
この割譲はアメリカにとって「帝国主義の圧政下にあった少数民族の
解放」という、自由民主思想のプロパガンダ的意味もあった。


ファシズムに勝利したという第二次世界大戦直後の国内の自由と民主主義
への期待と高揚から、統治当初は、アメリカ主導での将来的な琉球国独立
の構想が検討されてもいた。

占領国アメリカがこの認識を持って日本領を分割したことは、日本(琉球)側
にも大きな影響を与えることとなり、自らを琉球民族と定義する人々の
ナショナリズムを刺激し、琉球独立運動の動機となった。

そうした時代背景から誕生した琉球独立運動は、日琉同祖論に倣い琉球
民族が日本民族の傍系であるとは認めつつも、琉球民族は歴史的に独自
の発展を遂げて独立した民族になったと主張し、明治時代より強引に同化
政策を施されはしたが、日本の敗戦により再び琉球人になり、アメリカ信託
統治を経て独立国家になるだろう、との展望だった。

本土では、戦後沖縄人連盟などが結成され、一部の連盟加盟者から独立
への主張もなされていた。

また、戦後日本共産党(沖縄民族の独立を祝うメッセージ)や日本社会党は
琉球民族が大日本帝国に抑圧されていたと規定し、表面上、沖縄独立支持
を表明した。

一方、米軍統治下の旧琉球王国領では、米影響下からの独立を企図して
非合法組織ではあるが、奄美共産党(奄美大島社会民主党)、次いで沖縄
共産党(合法組織として沖縄人民党)が結成された。奄美共産党の初期
目標には「奄美人民共和国」の建国が掲げられていた。

住民の多くは日本への復帰を望んでいたため、その後、これらの
政党は独立から復帰へと活動目標が変更された

奄美共産党は、奄美群島での日本復帰運動の中心的役割を果たしている。
沖縄・奄美の両共産党は、それぞれの地域の日本復帰後に日本共産党に
合流した。

戦後初期の独立論は、米軍を「解放軍」と捉える風潮が広がったことと密接
に絡んでいた。

ところが1950年代以降になると、冷戦を背景にアメリカ国内で沖縄の戦略上
の価値が認識され、アメリカの沖縄統治の性格は軍事拠点の維持優先へと
偏重していった。

米軍政下の厳しい言論統制や度重なる強圧的な軍用地接収、琉球人への
米兵の加害行為の頻発
により「米軍=解放軍」の考えは幻想だったという
認識が県民の間に広まり、一転して「平和憲法下の日本への復帰」への期待
が高まる。
こうした流れの中で、独立論は本土復帰運動の中に飲み込まれていった。

いったんは沈静化した独立論であったが、1972年の沖縄返還が近づくに
つれ、「反復帰論」として再び盛り上がりを見せる。

復帰交渉において日本政府が在沖米軍基地の現状について米軍の要求を
ほぼ丸飲みしたと主張する者たちが現れ、「本土並み復帰」の希望が果た
されないとして、日本政府への不満を持った

沖縄「日本に奪い去られた」…

中国共産党機関紙・人民日報は、沖縄県・尖閣諸島に関し、「歴史的な懸案
未解決の琉球(沖縄)問題を再び議論できる時が来た
と主張する論文を掲載した。

党や政府の見解を反映する同紙が、沖縄の帰属は「未解決」で、中国に
領有権があると示唆したのは初めて。


尖閣諸島で対立する安倍政権を揺さぶる狙いがあるとみられる。

 論文は、中国の政府系調査研究機関・中国社会科学院で中国近代史など
を専門とする張海鵬研究員ら2人の連名。

論文は「琉球は明清両朝の時期、中国の属国だった」とし、日本が武力で
併合したと主張。

日本は1895年1月に尖閣諸島を領土に編入しているが、論文は日清戦争
を終結させた同年4月の下関条約の調印の際、「(敗北した)清政府に琉球
を再び問題にする力はなく、台湾とその付属諸島(尖閣諸島を含む)

澎湖諸島、琉球は日本に奪い去られた」と指摘した。



【拡散希望】







Viewing all articles
Browse latest Browse all 4208

Trending Articles